非ずの
2018.06.16 Saturday
夜も更けました。
所用にて外出する。
割合、早めの帰宅。
偶然かも知れないが
予報では、結構な雨が
降るはずであったが、
そんなに降っておらず。
何年植向仙壇上
早晩移栽到梵家
雖在人間人不識
与君名作紫陽花
『 紫陽花詩』
白居易(白楽天)
白居易が香りの良い紫色の
無名の花の名前を訊ねられ、
即興で『紫陽花』と命名。
『紫陽花詩』の詩文を詠み、
『白氏文集』に収めたとされる。
中国語だと『紫陽花』と表記せず、
『八仙花』とか 『緑球花』と表記。
これ如何に?
平安時代の学者、源 順(したごう )が、
詩文集『白氏文集』に収められていた
『紫陽花詩』に感心して日本原産の
『アジサイ』に『紫陽花』を当て字した。
『アジサイ』は、『紫陽花』に非らず。
非らずの風流である(笑)
comment